アラフィフおやじ【テルらん】です。
今回は加齢臭がひどくて嫌われるおやじとはどんな人なのか?と、嫌われないための3つの対策について書いています。
自分は大丈夫だと思ったら大間違いですよ!
テルらん
日頃から3つの対策を行っていれば嫌われないね♬
②良質な睡眠を確保する
③食事で体を酸化させないようにする
こんなおやじは嫌われる!
テルらん
自分では気がつかないのかな?
もしかして自分も気がつかないだけで、臭いのかも?
加齢臭のひどい、おやじって嫌われますよね。
周りから迷惑になっているのに、自分自身では分からないから平気な顔をしていられるのでしょうね。
もしかしたら、自分もそうなのかもしれないと思うとゾッとします。
アラフィフおやじだからこそ、加齢臭に対してどんなことに気をつけなければならないのか?切実な思いが、この記事を最後まで読むと分かります。
1.身近な人に自分の臭いを確認してもらう
身近で臭いを指摘してくれる人を見つけてお願いしよう!
幸いにして、私の妻は加齢臭に対してとても敏感です。
少しでも臭いと
・ちゃんと湯船に浸かっているの?
・お風呂で体を洗ってる?
・特に耳の後ろから加齢臭が出るんだよ!
・パジャマは毎日着替えてってお願いしているでしょ!
・枕カバーや布団カバーをまめに洗っている意味がないでしょ!
などと気遣ってくれています。というか、加齢臭を撒き散らすおやじが、自分の近くにいることが許せないんだと思います、、、。
だから妻に嫌われないよう、自然と加齢臭対策に気をつけるようになってきます。
まずは自分は臭いかも?と意識をすることが大切です。
その為には、臭いを確認してもらいハッキリと言ってもらえる人を探すことが大切です。
2.睡眠不足で体臭はさらに強くなる!
0時前には寝るようにして、良質な睡眠を心がける
加齢臭の予防に大切なことは生活習慣です。
特に睡眠不足は基礎代謝を下げると同時に各臓器の機能を低下させるため、ニオイ物質の分解機能が落ちると言われています。
人は朝起きてから14時間後に睡眠に向けた準備に入り、睡眠ホルモンが分泌されるようになっています。
要するに、各臓器の機能が低下する前に寝てしまうことが体臭予防に効果的だということです。
朝、7時に起きる人の14時間後というと21時に寝なくてはいけないのは現実的ではありませんが、遅くとも0時までには寝るようにしたいですね!
良質な睡眠を心がけることで、ニオイ物質の分解機能を落とさずしっかりと加齢臭・体臭予防を体が行ってくれます。
テルらん
3.体を酸化させない食事について
ビタミン豊富な野菜を摂取し体の酸化を抑えよう
加齢臭や体臭を予防するには、体の中から変える必要があります。
そう、食生活です♬
加齢臭のもとは皮脂ですから、皮脂を抑え酸化させないようにすることで臭いを抑えることに繋がってきます。
特に動物性の脂肪はできるだけ控え、抗酸化ビタミンを含むオリーブオイル、エゴマ油などが良いでしょう。
また、毎日の食事には抗酸化物質を多く含む食品を摂るように心がけましょう。
とくにオススメなのは「ビタミンエース(A・C・E)」と呼ばれるビタミン豊富な野菜です。
ビタミンC:ピーマン、キャベツ、カリフラワーなど
ビタミンE:ピーナッツ、パセリ、ニラなど
ひどい加齢臭!こんな迷惑おやじはいませんか?
距離が近くなる電車内は臭さが倍増?
特に電車に乗ったときにオヤジの隣になると感じます。オヤジ臭?加齢臭です。
せっかく座った席でも、変わりたくなります。
疲れていて座ったとしても嫌ですね!臭いオヤジの隣なんて!とオヤジの私でも思ってしまうのですから、若い女性の方なら尚更です。どうりで、席が空いていても私の隣に座らないはずです。
そのくせオヤジって、他にも席が空いているのに何故だか隣に座ってくる???
「そっち、空いているじゃん!」と思うけど。
加齢臭!(オヤジ臭)が増す原因は?
オヤジ臭は加齢臭とも呼ばれ、資生堂が発見したノネナールという不飽和アルデヒド(有機化合物)の一種が原因です。
そのノネナールと様々な臭いが混じり合うと、オヤジ臭である加齢臭が倍増します。
☑二日酔い
☑ニンニク臭
☑汗
☑お風呂に入っていない
☑ストレス
こんなオヤジは最悪です!
例えばこんなオヤジは最悪です(泣)
酒の席で、職場の愚痴を撒き散らしながら、タバコを吸い、お酒を飲み、ニンニク料理を食べて夜遅くに帰ってくる。
酔っ払っているので面倒くさくなって風呂にも入らずそのまま寝る。
翌朝、ギリギリに飛び起きてシャワーも浴びずに顔だけ洗って着替えて電車に飛び乗る!
しかもひどい二日酔い状態!
想像しただけでもゾッとしますね(泣)いろんな悪臭の塊ですから、周りの人たちはたまりませんね。
さすがに自分もそこまではしませんよ!
逆に言うと、1つ1つやらないようにするか、やった後には気をつけることが大切だということです。
特にお酒を飲んだ後は面倒くさくなって、遅くに家に帰るとお風呂に入りません。
もちろん、酔って風呂に入るのは危険な場合もあるので強くお勧めはしませんが、翌朝には最低限シャワーを浴びることが必要です。
また、ニンニクを大量に食べた翌日には、お風呂に入ったり、シャワーを浴びても臭いが取れないといったこともあります。
毛穴から、ニンニク臭が出てくるといった感じです。
自分ではほんの少しだけと思っていても、食べていない妻からすると強烈なようです。
翌朝、あれ?妻がいないと思ったら、リビングで寝ていました。
健康に良いとされるニンニクですが、食べ過ぎると翌日のケアも必要になってきます。
加齢臭を予防する3つの対策
加齢臭が最悪のおやじの行動を書きましたが、日頃から3つの対策を実践することで加齢臭の軽減ができます。
②良質な睡眠を確保する
③食事で体を酸化させないようにする
まずは、1つずつ実践です!
生活習慣を見直し、快適な生活を手に入れましょう!
コメントを残す