テルらん
最近、枕から魚の腐ったニオイがすると家族から言われました(泣)
テルらん
1000円以下と手ごろな価格で買えるので、加齢臭対策の導入時に向いています。
目次
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの効果や特徴は?
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの加齢臭対策のポイントは?
加齢臭の原因物質を薬用炭で吸着
デ・オウ薬用スカルプシャンプーの最大の魅力は『臭いの原因である頭皮の汚れをしっかり落とし、気になる加齢臭を防ぐ』です!
薬用炭(吸着剤)を配合しているので、ニオイの元となる皮脂や汚れを吸着しスッキリ爽やかな頭皮を長時間にわたり保ち、加齢臭を防いでくれます。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの色と香り?
色はブラックで、シトラスハーブの香りです。
テルらん

余剰バイオマスの籾殻を原料とする「トリポーラス™」https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/ONB/19/rohto0513/img02.jpg
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの色は驚きのブラック(ダークグレー)でした。
世界初の吸着炭「トリポーラス」という薬用炭を使用しているので、ニオイの元となる汗や皮脂、汚れを吸着してくれます。
デ・オウは香りにもこだわり、シャンプーの香りで体臭や加齢臭を打ち消すのではなく、シトラスハーブの香りによるニオイベール効果で、イヤなニオイを包みこみ、爽やかなニオイへと変えてくれます。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの洗い上がりは?
洗い上がりは、すっきり爽やか
メンソール配合なので洗い上がりはすっきりさっぱりとしています。
頭皮はそんなに感じませんでしたが、生え際が強くスースしたので好みがわかれる所かもしれません。
ただ、使っていくうちにメンソールのスースー感は慣れてくるので気にならなくなってきました。
洗い上がりは、しっかり脂をとってくれている感じで若干キシキシする感じはありましたが、 シリーズでコンディショナーも出ているので一緒に使うことで問題はないようです。
*もちろん他メーカーのコンディショナーでも問題はありません。
それだけアブラ・ベタツキを徹底洗浄してくれるということです。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの容器のデザインは?
容器デザインは
加齢臭が防止できれば、「容器なんて関係ないよ」と思われるかもしれませんが、デザインはとても大事だと個人的に思います。 独身など一人暮らしの方なら関係ありませんが、奥さんや娘さんがいるようなら容器デザインはとても重要です。
浴室内に明らかに怪しい容器があると、それだけで女性陣からバッシングです。
その点、デ・オウ薬用スカルプシャンプーはゴールド系のLUXやパンテーン似の洒落たデザインになっています。
我が家ではパンテーンの横においてもあまり気になりませんが、もう少し容器が小さいと馴染むのかと思います。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの購入価格は?
デ・オウの価格は?
体臭・加齢臭を予防対策するシャンプーやボディソープは思っている以上に高額です。
2000円台、3000円台はざらにある中で、1000円を切って700円台でAmazon、楽天市場、ヤフーなどで購入できます。
値段がリーズナブルだからといって効果が得られなければ困りますが、しっかりと体臭・加齢臭の対策ができてこの価格は評価できます。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの口コミや評判は?
私自身は、デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの加齢臭対策の効果を実感できましたが、他の人たちは使ってみた結果はどうだったのか?実際に購入した人たちの口コミを調べてみました。
ネットの口コミでは良い評価が大部分でしたが、悪い評価の口コミもありました。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの悪い口コミ
このメーカー物2点買いましたが、どちらも泡立ちが悪く、泡もちも良くないので気持ち良く洗えません。
残念ですが他のメーカーも試します。
洗い上がりで髪のボリュームが少なる様な感じがします。何かぺったりするような感じ 乾かしてもフワッとしないです。
自分は結構アブラ症なのかなと思ったのでこのシャンプーを選んだのですが自分で思ってるよりそんなに頭皮アブラが凄く無かったようで髪がキシキシするというかあまり良い気がしませんでした。
臭いもあまり良くないです。軽くスースーしてスッキリはしますが
私にとっては惜しい商品でした
香りがもう少し何とかなればまた買おうと思うのですが…
これが気にならない人はOKだと思います
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの良い口コミ
職業柄、ヘルメットをかぶっての作業がよくありますが、どうしても汗で蒸れて臭うことがありました。
シャンプーを色々試してきましたが、現在はこちらの商品に落ち着きました。
活性炭由来のやや黒みがかったシャンプーで、ボディーウォッシュの方も使っています。
香りは強くなく、洗髪後は洗いあがりすっきりです。
しっかりにおいの元となる油や汚れを落としてくれているようで、ヘルメットをかぶって汗をかいてもあまり臭わなくなりました。
お値段は通常のシャンプーに比べややお高めかもしれませんが、しっかり効果を実感できるので今後もお世話になろうと思います。
家族に臭いを調べてもらったところ
・洗髪直後は良い臭い
・1時間後は大丈夫
・2時間後はちょっと匂う?
・3時間後には脂臭い
とのことでした。
普通のシャンプーだと洗髪直後でも匂うと言われたことがあるので効果はあると思います。
30代後半から頭皮から加齢臭がし始めました。
MARO、LUCIDO、CLEARなどメンズ用のシャンプーを色々使ってきましたが、
私はダントツでデオウが効果的でした。
メーカーによって中身が違うのかな?
加齢臭が抑えられるのもあれば
ダメなのがありました。
年齢や体質にもよるかもしれませんね。
効果を実感できた人と実感できなかった人の違いは?
口コミの多くが良い評価でしたが、悪い評価もいくつかあったのも事実です。
・髪のボリュームが少なくなる
・香りが好みではない
など、加齢臭への効果というよりか、嗜好的な部分で評価が低い方が多いように感じられました。
良い口コミにもあるように“臭い”に対してはそれぞれ効果があったとの意見が多かったようです。
基本的にどの加齢臭対策の商品でも、商品の特性を理解して正しく使用することで効果を実感できるので、この【デ・オウ薬用スカルプケアシャンプー】も正しく使用することで加齢臭・体臭の対策ができるのです。
一部の人の意見では加齢臭対策の効果ではなく、香りや泡立ちなどの好みにより選ばれなかったことは、嗜好の問題なので仕方のないことですが、加齢臭に対して効果があるだけに残念でした。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーを1ヶ月使ってみた感想
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーを1ヶ月使ってみて、頭皮の加齢臭対策の効果には納得しています。
『まくら』から漂う嫌な臭いも、少なくなってきました。
デ・オウ薬用スカルプシャンプーの最大の魅力は『臭いの原因である頭皮の汚れをしっかり落とし、気になる加齢臭を防ぐ』です!
加齢臭の対策には勿論、デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーだけの力ではなく、ボディソープやデオドラントも含めた総合的な対策の結果であると思いますが、確実にデ・オウ薬用スカルプケアシャンプーの功績は大きいと思っています。
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーを使う前はマクラが臭いと言われるのではないかと、気になっていましたが、シャンプーをデ・オウ薬用スカルプケアシャンプーへ変えたことで心理的にとても楽になったんです。
いやな臭いから解放され前向きになることができました。
加齢臭はストレスにも影響されるので、理に適った商品ではないかと思い使い続けています!
デ・オウ薬用スカルプケアシャンプーのレビューまとめ
本記事は加齢臭対策に有効な「デ・オウ薬用スカルプケアシャンプー」について書きました。
洗い上がりは、しっかり脂をとってくれているので、悪い口コミにもあったように若干キシキシする感じがあったのでコンディショナーなどを一緒に使うと良いと思います。
色は珍しいブラックで、頭につけて泡立てると白い泡へと変わります。
世界初の吸着炭「トリポーラス」である薬用炭を使用しているので、ニオイの元となる汗や皮脂、汚れを吸着してくれます。
トリポーラスとはソニー株式会社が開発した特殊吸着炭(薬用炭)で、ニオイの元となる皮脂や汚れを吸着し、すっきり爽やかな頭皮へ導いてくれるという憂いし成分が配合されています。
加齢臭に対してこれだけの効果があって700円台というのは、驚きのコスパです!
上には上があって、費用をかければ天然成分配合など、より良い製品もあるのも事実ですが加齢臭対策導入時やコスパを考えるのであれば選んで損をしないシャンプーなのだと思います。